「私たちには何もない。」
これまでに多くの経営者、企業から聞いてきた言葉。
しかし、私たちはこの「何もない」お客様の内側から、
「全ての価値」を見つけてきました。
私たちが大切にするのは、
「固定概念に囚われずに」「内にある本質」に
目を向けるという理念。
どんなに特徴が無いと思っていても
どんなに自信がなくても、必ず魅力や価値は潜んでいる。
何もないのではない。
ここに、
全てが詰まっている。
内から外へ。
私たちはお客様の独自価値の発掘・表現・発信を
通して人の思いや魅力をプロデュースすることで
経営課題を解決します。
企業の根幹であり象徴でもある社長。
マーケティングやブランディングにおいて、社長自身をプロデュースすることで、
ステークホルダーへ発信するべき魅力や特徴を引き出します。
様々な手段・手法を用いて、必要なコミュニケーションを実現します。
これまでの固定概念や枠組みを取り払い、新しい価値の創出と発信をサポートいたします。
これまで独自に積み上げてきたデータをもとに、お客様の悩みや苦悩、その背景にある物語や想いなどを深く紐解きます。
深部に踏み込んだヒアリングや対話を通して、お客様が持つ独自価値はなんであるかを定義します。
見出した独自価値を世の中に届けるための最適な手段や経路を計画し実行します。
持続的且つ効果的な価値の発信を通して、世の中に届くお客様の価値や評価を最大化します。
2023年3月〜現在
2023年3月〜現在
2024年3月
2024年3月
日本には、謙遜したり、
自分を何もない人として語る美学があります。
でも本当にこれが美しいでしょうか?
意識しすぎるあまりに、その言葉がこれまでの自分に蓋をして
本当の魅力に気付けていないのではないでしょうか?
私たちはこれまで沢山の経営者や企業の
「ご本人達が理解・認識していない価値」を見つけてきましたが、
この事実から言えることは“どの経営者も企業にも、
必ず当人が気づいていない
良いところや光る部分がある”ということ。
もし、堂々と自分の強み弱みを語り合うことで、
この価値に自分たちで気付けたなら、
もし、全ての人がお互いの価値に気づいて
高め合える世界になったなら。
お互いが認めて伸ばし合い、価値を高め合える世界。
これが私たちの目指す社会です。
CEO
山口県萩市出身。山口大学卒業後、新卒でテレビ山口株式会社に入社。6年間山口県内で行政〜地方企業にCMを活用した広報ソリューションを提案。趣味で始めたTikTokが2ヶ月で4,000万回再生を記録。失敗を肯定する文化を創るために、2023年株式会社ctowを創業。
CTO
山口県山口市出身。立命館大学卒業後、WEB制作会社に入社しコーダーとして活動。地方企業〜大手企業の案件で経験を積み2020年独立。その後2023年にctowにジョインし、映像とデジタルの融合を実現するためにCTOに就任。
チーフプロデューサー
山口県宇部市出身。山口大学卒業後、新卒で山口朝日放送株式会社に入社。経営企画・編成業務部を経験したの後、米軍岩国基地の取材を担当する報道局岩国支局長に就任。7年間の勤務後、カナダへ渡り世界各国の報道現場2年間視察。2024年10月にctowにジョインし、チーププロデューサーに就任。
ご質問やお見積もりなど、弊社へのお問い合わせは下記よりお気軽にお送りください。
※すべて必須項目です。